「令和7年すき焼き会・年次総会のご案内」

 厳しい冬の季節も漸く峠を越し立春を迎え、球春開幕が待たれる季節となりました。皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか。

昨年の塾野球部は春3位、秋は17シーズン振りとなるBクラス5位と低迷しましたが、秋最終週の慶早戦で優勝目前の早稲田を連破し、目の前での胴上げを阻止する意地を見せてくれました。この最終週での連勝は今年に繋がるチームワークでの勝利であり、開幕を迎える春季リーグ戦での躍進に期待が膨らむところです。

 さて、神宮ネット裏三田会では、コロナ禍が鎮静化してきたことから昨年に諸活動を復活させ、会員の開催要望の多かった「すき焼き会」は野球部との調整により5年ぶりに開催できましたが、今年度も昨年に続き3月に開催できる運びとなりました。野球部員と同じ鍋を囲みながら直接歓談できる唯一の特別な会で、同席した選手が神宮球場で如何に活躍するかなど興味を持て、観戦時の楽しみも増してきます。  

これまで参加されていない会員の皆様も今回は是非ご参加下さい。

 また、4月に開催の「年次総会」は会員異動状況、会計収支、幹事選任、今後の会の運営など重要事項の報告と、決議事項の承認を得る基幹的会合であり、神宮での野球観戦後にご出席頂きますようお願い致します。

 今年度につきましては、総会後のゲストとして、塾野球部OB(投手)の漫才コンビ(30歳)のショータイムを設ける予定で進めています。野球にまつわる楽しいトークが期待できますので、こちらの方も楽しみにご参加下さい。ショータイムの後、懇親食事会を開催します。

「すき焼き会」「年次総会」の開催要領は次の通りです。球春の開幕を皆様と楽しく迎えたいと思いますので、万障お繰り合わせの上、奮ってご参加下さい。「すき焼き会」につきましては、ご家族、塾員の友人の参加も歓迎いたしますので、ぜひご検討下さい。詳細は2月2日に高野幹事から送信したメールをご覧下さい。

代表幹事 齋藤 髙

「野球部激励 すき焼き会」開催報告